ABEMAで12月29日20:00~新生EXILEの無観客初ライブが開催されます!
新生EXILEになって初の無観客ライブ配信は、アベマLDH祭り~冬のLIVEスペシャル~の中で配信が決定しています。
目次
LIVE×ONLINE BEYOND THE BORDER “EXILE”新生EXILE初ライブ!をお得に視聴できる動画配信サービス
新生EXILEの初無観客ライブLIVE×ONLINE BEYOND THE BORDER “EXILE”新生EXILE初ライブ!の概要を簡単にまとめると
- 配信日 12月29日(火)20:00~
- 見逃し配信 2021年1月1日(金)23:59まで
- チケット料金 通常チケット 3,900コイン Go Toイベント対象チケット 3,120コイン
です。
ABEM独占配信なので、視聴できる動画配信サービスはAbemaTVのみとなりますね。
動画配信サービス
AbemaTV
EXILEのオンラインライブが視聴できる予定の動画配信サービス一覧
配信中 | 見放題対応 | 無料お試し期間・特典 | 月額費用 | 視聴アプリ | |
ABEMAプレミアム | 配信準備中 | 定額見放題 | オリジナルコンテンツが豊富 | 月額960円 | ABEMAアプリ |
※2020年12月時点の情報です
※価格や無料期間、サービス内容は予告なく変更することがあります
※月額費用の表記は税抜です
LIVE×ONLINE BEYOND THE BORDER “EXILE”新生EXILE初ライブ!を視聴できるお得な動画配信サービスの選び方を比較して解説
LIVE×ONLINE BEYOND THE BORDER “EXILE”新生EXILE初ライブ!をお得に視聴する方法
LIVE×ONLINE BEYOND THE BORDER “EXILE”新生EXILE初ライブ!はAbema独占配信です。
会員登録しなくても視聴は可能ですが、Abemaプレミアムに登録すると
- 月額960円!
- すべての番組が無料で視聴できる!
- 広告なしですぐ再生
- 放送終了後の番組でもコメント可
- 追っかけ再生も可能
- 配信番組のダウンロードも!
というメリットもついてきます。
またライブ視聴にはAbemaプレミアムコインが必要になります。
Go Toイベント対象チケットは通常チケットより2割ほど割安になっているので、購入するならGo Toイベント対象チケットの方がお得ですね!

オンラインライブが視聴できる動画配信サービスを比較
見放題 対応 | 無料お試し期間・特典 | 月額費用 | 視聴アプリ | |
U-NEXT | 定額見放題 | 31日間無料お試しあり。 無料特典600ポイント付与 毎月1200ポイント付与 電子書籍や映画も観れる | 月額 1,990円 | UNEXTアプリ |
ABEMAプレミアム | 定額見放題 | 2週間無料・オリジナルコンテンツが豊富 | 月額 960円 | ABEMAプレミアムアプリ |
AUスマートパスプレミアム | 定額見放題 | auユーザーでなくても加入可能、対象アーティストは500円安く購入可能 | 月額499円 | auスマートパスアプリ |
LINE LIVE | なし | LINEで手続き、視聴が可能 | 従量 課金制 | LINE |
WOWOW | なし | WOWOW専用配信コンテンツあり、視聴可能作品数が数豊富 | 従量 課金制 | 専用アプリ |
ローチケLIVE STREAMING | なし | ローソンチケットのサービスと連携可能 | 従量 課金制 | ZAIKO |
※価格や無料期間、サービス内容は予告なく変更することがあります
※月額費用の表記は税抜です
LIVE×ONLINE BEYOND THE BORDER “EXILE”新生EXILE初ライブ!をお得に視聴できるABEMAプレミアムの特徴
ABEMAプレミアムの特徴をまとめると、
- 月額960円!
- すべての番組が無料で視聴できる!
- 広告なしですぐ再生
- 放送終了後の番組でもコメント可
- 追っかけ再生も可能
- 配信番組のダウンロードも!
こんな感じです。
途中まで見逃してしまった番組の追っかけ再生や、通信料を気にしなくても済んでしまうダウンロード機能が月額960円で使えるのは嬉しいですね。

🔶12/22(火)〜12/29(火)の間で6日間生配信の「アベマLDH祭り~冬のLIVEスペシャル~」
・12.22『LIVE×ONLINE BEYOND THE BORDER』“THE RAMPAGE”(開演20:00(¥3900))
・12.23『LIVE×ONLINE BEYOND THE BORDER』“BALLISTIK BOYZ”(開演20:00(¥3900))
・12.24『LIVE×ONLINE BEYOND THE BORDER』“三代目 J SOUL BROTHERS”Christmas Party (開演20:00(¥3900))
・12.26『LIVE×ONLINE BEYOND THE BORDER』“FANTASTICS”(開演20:00(¥3900))
・12.27『LIVE×ONLINE BEYOND THE BORDER』 “GENERATIONS”(開演20:00(¥3900))
・12.28『LIVE×ONLINE BEYOND THE BORDER』“E-girls”(開演20:00(¥3900))
・12.29『LIVE×ONLINE BEYOND THE BORDER』 “EXILE”新生EXILE初ライブ!(開演20:00(¥3900))
→ アベマLDH祭り~冬のLIVEスペシャル~のオンラインライブを視聴する!
EXILEのAbemaのオンラインライブ チケットの購入方法
購入手順を解説
- Abemaコインを購入
- アベマLDH祭り~冬のLIVEスペシャル~公式サイトへ移動
- 視聴する公演を選ぶ
- 購入に進むを選ぶ
- 購入を確定するを選ぶ
AbemaTVでオンラインライブチケットを購入するには『Abemaコイン』が必要になります。
購入できているかの確認方法
マイリストに購入したオンラインライブが表示されていれば、購入ができていることになります。
マイリストでは付与された視聴期限の確認ができるので、視聴できる動画を確認できますよ。
番組の視聴方法
AbemaTVの視聴方法は、AbemaTVにアクセスして希望の番組を選択するだけ。とてもシンプルですね。
見逃してしまった場合は公演ごとに見逃し配信期間が設定されているので、チェックしておきましょう。
LIVE×ONLINE BEYOND THE BORDER “EXILE”新生EXILE初ライブ!のオンラインライブ視聴前にやっておくべきこと
オンラインライブ配信前にしておくべきことはこの3つ。
会員登録が必要な場合、配信当日に登録作業をするとアクセスが集中してしまいサーバーが重くてチケット購入にたどり着かない…ということも。
チケットを購入できたはいいけれど、デバイスが非対応で視聴ができない…とか配信がはじまってるけど操作方法がわからなくてライブ配信が見られない!
そんな悲しいことにならないように、事前に上記の3点を確実に準備しておきましょう。
もしも配信当日にライブ視聴ができなかったら…2021年1月1日(金)23:59までアーカイブ配信がされるので心配なくオンラインライブを楽しめますよ!
LIVE×ONLINE BEYOND THE BORDER “EXILE”新生EXILE初ライブ!のライブ概要について
LIVE×ONLINE BEYOND THE BORDER “EXILE”新生EXILE初ライブ!のスケジュール
- 配信日 12月29日(火)20:00~
- 見逃し配信 2021年1月1日(金)23:59まで
- チケット料金 通常チケット 3,900コイン Go Toイベント対象チケット 3,120コイン
Go Toイベント対象チケットは通常チケットより2割引きで購入できます。
セトリはまだ発表されていないのでLDH PERFECT YEAR2020 COUNTDOWNLIVE2019→2020”Rising”を参考にすると、
- VICTORY
- I Wish For You
- PARTY ALL NIGHT~STAR OF WISH~
- Heads or Tails
- Rising Sun
- 愛のために~for love,for a child~
こんな感じでしたね。
LIVE×ONLINE BEYOND THE BORDER “EXILE”新生EXILE初ライブ!の口コミ
Abemaの使い方を簡単に解説
Abemaはパソコン視聴の場合、公式サイトにアクセスするだけで視聴ができるので、操作はとても簡単。
番組表もチェックできるので、どんな番組がやっているかもすぐにわかります。
たくさんの配信番組も会員登録なし、無料で視聴が可能!暇つぶしにはもってこいの動画配信サービスですね。
スマホやタブレットからの視聴もOKですが、テレビはお手持ちのデバイスが視聴対応しているか確認が必要なので注意しましょう。
対応デバイス情報
スマホ | タブレット | パソコン | テレビ |
○ | ○ | ○ | △ |
スマホで視聴する方法
- 専用アプリ「AbemaTV」をインストール
iOS端末は「App Store」から、Android端末は「Google Play」から検索してインストール - アプリを起動
- メニュー画面から見たいものを検索して楽しむ
テレビで見る方法
おすすめなのはAmazonのFire TV StickなどのHDMI端子で接続できるテレビです。Wi-Fi環境があれば大画面でライブ視聴を楽しめますよ。
またGoogleのChromecast、AppleTVなどでも動画の視聴が可能になるので、ご自宅にある場合はぜひこういった方法も考えてみてくださいね!